Information
お知らせ
トピックス2024-08-26
農学部農場で育てた農産物を阿見町の子ども食堂へ提供
農学部は、8月23日に附属国際フィールド農場センターの農場で学生が育てた農産物を、
阿見町の子ども食堂に寄贈しました。
阿見町のボランティア団体「ホープあみ」が企画・運営する子ども食堂へ提供されたのは、
農学部の学生たちが研究の一環で育てたブドウの藤稔(ふじみのり)10房とスイカ27玉です。
収穫には「ホープあみ」の関係者も参加し、学生たちから栽培に関する説明を受けるなど交流も深めました。
なお、寄贈された農産物は、9月5日に開かれる子ども食堂でお弁当のおかずやデザートとして使用されます。

前のページに戻る